旅行に行くたびに、少しずつ集めているものがあります。
それはマグカップやうつわです。
昨年12月、日常餘百(ilsangyeoback)で念願の韓国人作家さんの器をお迎えすることができました!
ここからは、お店の雰囲気や購入した作品について、ご紹介します。
일상여백|日常餘百 ilsangyeoback
去年の夏、10年ぶりのソウル。
その際に訪れた日常餘百( ilsangyeoback)
📍일상여백|日常餘百(ilsangyeoback)
作家ものの器やカップが好きで、以前からチェックしていたお店です。
その時は、気になる器に出会いながらも、購入を見送ってしまいました・・・
帰国後も日常餘百のうつわ達が頭から離れず「どうしても欲しい!」という気持ちが募るばかり。
そんな思いが高じて、再びソウルへ旅立つことに!
いざ日常餘百へ!!

お店に入って全体を見渡した瞬間「やっぱりステキ・・・」
センスの良いディスプレイとうつくしい器たちに、とてもワクワクしました。

日常餘百の魅力
私が思う日常餘百の魅力は、シンプルで洗練されたデザインのセレクションです。
いつもの食事やお茶の時間を、ちょっと特別な気分にさせてくれる器やカップなど。
普段使いできるのも、うれしいポイントです。
韓国の陶芸作家さんは、白磁が多いのかな?と思っていましたが、土ものもありました。








店内の雰囲気は静かで落ち着いており、小さなギャラリーのようでした。
じっくり商品を見ることができます。

今回購入したものは?
見てすぐ「欲しい!」と購入したLeeHeeSooさんの器です。
シンプルだけどうつくしいフォルム、白の中にあるちょっとしたゴールド。
シンプルだからこそ、このようなポイントが際立つんですかね。
インテリアとして飾るのもステキだなと思いました。

まとめ
センスの良いセレクトばかりなので「次はどんなステキなものに出会えるかな?」と、
ソウルに行くたびに寄りたいお店になりました。
韓国の作家さんの作品が多いので、旅の思い出として購入するのもいいと思います。
器が好きな方、陶芸が好きな方にはおすすめのお店です。
どっぷり韓国陶芸の世界に浸ってみてください!